観光ガイド
Tourist guide
服部酒店
買う
郡上八幡・立町(地区名)
一棟貸し屋の周山・いわたから歩いて2~3分で行ける老舗のお酒屋さんです。
服部酒店は、大正10年頃の創業で100年ほどのお店だそうです。
丁度、ビストロ礼二郎の右隣りにあり、日吉神社の参道入口にあります。
地元のお酒、辰巳蒸留所のクラフトジン「アルケミエ」シリーズや
クラフトビール「郡上八幡麦酒こぼこぼ」も置いてあるほか、
昔懐かしい赤玉ポートワインも並んでいます。
昭和初期頃でしょうか…。ノスタルジックな服部酒店の風景は、サザエさんの時代を彷彿させます。
丁度端午の節句の時期なので、お酒と一緒にご主人のこどもの頃の兜が鎮座しています。
上段の酒瓶は、その昔これを各家に貸し出してお酒を売り買いしていたのだそう。
「服部酒店」と書かれた酒瓶の裏側には番号が振ってあり、番号と共に貸し出した家の名前を控えて、分かるようにしてあったのだそうです。
ご主人は大の釣り好きで、渓流釣りから鮎掛けまで本業の合間をぬって釣り上げた証拠が、写真の剥製になっています。
釣りの話しを聞きたいために訪ねてくださるお客様も多いのだとか…。
毎週、金・土限定でこんなものも売られています。
大和町から母袋豆腐のお豆腐やお揚げ、おからコロッケなどが届きます。
おからコロッケは、刻み蓮根入りでシャキシャキ感もあり、しっかり味もついているので、そのままお酒のつまみとしてもイケます!
服部酒店基本情報
住所 | 岐阜県郡上市八幡町島谷715(立町) |
---|---|
電話 | 0575-65-2563 |
営業時間 | 8:30~21:00 日曜日定休
|
Web |